騎士爵になって変わったのは
酒場のマスターと食堂の親父に
旦那よばわりされたぐらいで
5位とはいえ、ランカーにもなったのに
クリスティナの態度はなんにも 変わりませんでした…。
(´・ω・`)ショボーン
…口説き覚えちゃおうかな…。
以前ペルナンブコの1位に一瞬なった時、
町の人のセリフが変わって品ぞろえが増えたりしたので
1位になればもう少し変わるのかもしれません。
次の投資爵位はあと500M必要なはずなので
地道に稼ぎつつ投資を続けてみようかと思います。
酒場のマスターと食堂の親父に
旦那よばわりされたぐらいで
5位とはいえ、ランカーにもなったのに
クリスティナの態度はなんにも 変わりませんでした…。
(´・ω・`)ショボーン
…口説き覚えちゃおうかな…。
以前ペルナンブコの1位に一瞬なった時、
町の人のセリフが変わって品ぞろえが増えたりしたので
1位になればもう少し変わるのかもしれません。
次の投資爵位はあと500M必要なはずなので
地道に稼ぎつつ投資を続けてみようかと思います。
インしてすぐに投資を続け…

ついにきました。^^



あまりかっこよくないな…。

数字爵卒業です。
かろうじてランカーにもなりました。

もうちょっとがんばろうかな…。
おまけ

こんなこと言われるようになりましたー。
全財産458M→17M
(つД`)

ついにきました。^^



あまりかっこよくないな…。

数字爵卒業です。
かろうじてランカーにもなりました。

もうちょっとがんばろうかな…。
おまけ

こんなこと言われるようになりましたー。
全財産458M→17M
(つД`)
昨日サクっと爵位が来るかと思ってたんですが、
WIKI情報から察するに、
次は累計投資額500Mなんだと思われます。
てことは400M位の投資でくるはずなので、
あと150M位でくるはずです。
リスボンだけで400近く入れると
もうちょっとがんばればランカーに入れるかもしれません。
現在のトップの人は600M台。
うーむ。
WIKI情報から察するに、
次は累計投資額500Mなんだと思われます。
てことは400M位の投資でくるはずなので、
あと150M位でくるはずです。
リスボンだけで400近く入れると
もうちょっとがんばればランカーに入れるかもしれません。
現在のトップの人は600M台。
うーむ。
まず一等勲爵士に叙勲されてから、

転職・投資前にパチリ。

ハンターで全財産450Mちょっと。
香料商に転職し…

社交スキルがアップ。
しかし…

こんなに投資したのに爵位こない…。

250M近く投資して爵位こなくて、
投資申請書連打で肩がこったので、
今夜は枕を涙で濡らして不貞寝します…。

こんなにお金減っちゃったよ><

転職・投資前にパチリ。

ハンターで全財産450Mちょっと。
香料商に転職し…

社交スキルがアップ。
しかし…

こんなに投資したのに爵位こない…。

250M近く投資して爵位こなくて、
投資申請書連打で肩がこったので、
今夜は枕を涙で濡らして不貞寝します…。

こんなにお金減っちゃったよ><
いつものように沈みまくりましたが…

時には敵旗艦を沈め…

戦果は

そしてついに

一等勲爵士きたー^^
その後近場の地図開けと

……変な光りかた…
昼間の採集上げで

スキル調整終了。
香料商になって投資で爵位もらって騎士爵になる予定ー^^

時には敵旗艦を沈め…

戦果は

そしてついに

一等勲爵士きたー^^
その後近場の地図開けと

……変な光りかた…
昼間の採集上げで

スキル調整終了。
香料商になって投資で爵位もらって騎士爵になる予定ー^^
初日は不参加です…。
明日も仕事なので参加できるかわかりません。
今夜準備をしてベイルートで落ちて
明日仕事から帰ってすぐに艦隊を探せるように
する予定です。
今メリダですけどね…。
今回は初めてイングランドでなくてイスパニアが
敵国になります。どんなかなー。
明日も仕事なので参加できるかわかりません。
今夜準備をしてベイルートで落ちて
明日仕事から帰ってすぐに艦隊を探せるように
する予定です。
今メリダですけどね…。
今回は初めてイングランドでなくてイスパニアが
敵国になります。どんなかなー。
生態調査と採集があがったら香料商になる予定です。
採集があと4000位必要なのでちとつらいです…。
関係ないけど、ドルマン結構かっこいいかも。
この文章は帰宅中電車の中からはじめてのブログに送信です。
↑改行位置めちゃくちゃで携帯に設定している署名で
本名が出てしまったので修正。
携帯投稿難しい…。
採集があと4000位必要なのでちとつらいです…。
関係ないけど、ドルマン結構かっこいいかも。
この文章は帰宅中電車の中からはじめてのブログに送信です。
↑改行位置めちゃくちゃで携帯に設定している署名で
本名が出てしまったので修正。
携帯投稿難しい…。
途中でうっかり

出航所に入ったとこで冒険レベルが46になったりしましたが…
自力でドラゴンの杖ゲット^^

今見るとウインドウが横長ですね?
なかなかかっこいい固有グラフィックです。

ティルがディズニー風とか言ってたような?
鳥クエの最後かな?

これを発見した時に羽の髪飾りをゲットしました。
その羽の髪飾りをティルに貢いで
アフリカの最南端を手伝ってもらい、
止まっていた生物連続クエ再開。

生物学が素で10になりました^^
生態調査もあと1000ぐらいで素で9になるので
ちょっと転職考えてます。
でも採集の熟練が中途半端…。
またベイルートでの大海戦のようですね。
イスパが今回はネーデル連盟にする事にしたようなので
ポルは参戦確実かなを思ってます。
土曜出勤なので日曜日のみの参戦かな…。

出航所に入ったとこで冒険レベルが46になったりしましたが…
自力でドラゴンの杖ゲット^^

今見るとウインドウが横長ですね?
なかなかかっこいい固有グラフィックです。

ティルがディズニー風とか言ってたような?
鳥クエの最後かな?

これを発見した時に羽の髪飾りをゲットしました。
その羽の髪飾りをティルに貢いで
アフリカの最南端を手伝ってもらい、
止まっていた生物連続クエ再開。

生物学が素で10になりました^^
生態調査もあと1000ぐらいで素で9になるので
ちょっと転職考えてます。
でも採集の熟練が中途半端…。
またベイルートでの大海戦のようですね。
イスパが今回はネーデル連盟にする事にしたようなので
ポルは参戦確実かなを思ってます。
土曜出勤なので日曜日のみの参戦かな…。
今年の冬は雪が降らずに終わりそうで
温暖化がすすんでいるんだなあと
不安になります。
リスボンで探索+2の杖を購入したので
あとは地道にクエをこなせば
ドラゴンの杖が手に入るはずです。
地理がなくてアフリカの南端ができないのを除けば
色々できるようになるかも?
温暖化がすすんでいるんだなあと
不安になります。
リスボンで探索+2の杖を購入したので
あとは地道にクエをこなせば
ドラゴンの杖が手に入るはずです。
地理がなくてアフリカの南端ができないのを除けば
色々できるようになるかも?
カリブからヨーロッパに帰るのに
定期船デビューしました。

定期船の中にある樽には手足が生えてます。
待ち時間とかあるので自力で帰ったほうが速いですが
定期船に乗ってる間に歯を磨いたりとか
お風呂に入ったりできるのがいいですね。
サントドミンゴ等でテノチティトランを
一緒にやりましょうというシャウトが多めですね。
急いでやるつもりはないので
ティルが重ガレオンを自力で ポンポン
沈められるようになるまで待つつもりです。
今週末にドラゴンの杖をとるために
ロンドンと地中海を行ったり来たりする予定です。
要探索+2アイテム。
マルセイユ発ロンドン行きでいいクエあるかなあ…。
定期船デビューしました。

定期船の中にある樽には手足が生えてます。
待ち時間とかあるので自力で帰ったほうが速いですが
定期船に乗ってる間に歯を磨いたりとか
お風呂に入ったりできるのがいいですね。
サントドミンゴ等でテノチティトランを
一緒にやりましょうというシャウトが多めですね。
急いでやるつもりはないので
ティルが重ガレオンを自力で ポンポン
沈められるようになるまで待つつもりです。
今週末にドラゴンの杖をとるために
ロンドンと地中海を行ったり来たりする予定です。
要探索+2アイテム。
マルセイユ発ロンドン行きでいいクエあるかなあ…。
昨日行ったヴェラクルスは、
バッカニア海事が 流行っていた頃よりずっと賑わっていました。
バッカニア狩りではまずないであろう
5人艦隊で北に向かっていったり
もどってくる艦隊が多く見られました。
ただ、冒険者の割合が高いせいでしょうか、
大型でない船も結構参加してました。
あれで重ガレオン10隻に勝てるんだろうか…。
海戦は人数分敵がわくのでしょうが、
陸戦はそうはいかないらしく、
郊外で順番待ちとかあるみたいですねー。
テノチティトランブームによる
ヴェラクルス港に対する経済波及効果が
165億ドゥッカートになるそうです。
ウソです。
クエ出しのスキルは全然たらないけど
とりえあえず前提は終わらせたので
あとはお誘い待ちかな。
チャプター3でもし副官をもう1人雇えるようになるなら
イスパニア国籍で生物学者のソニアを
ポルトベロで雇おうかなと考えてます。
副官を選んでる時は夢が広がって楽しいですねー^^
バッカニア海事が 流行っていた頃よりずっと賑わっていました。
バッカニア狩りではまずないであろう
5人艦隊で北に向かっていったり
もどってくる艦隊が多く見られました。
ただ、冒険者の割合が高いせいでしょうか、
大型でない船も結構参加してました。
あれで重ガレオン10隻に勝てるんだろうか…。
海戦は人数分敵がわくのでしょうが、
陸戦はそうはいかないらしく、
郊外で順番待ちとかあるみたいですねー。
テノチティトランブームによる
ヴェラクルス港に対する経済波及効果が
165億ドゥッカートになるそうです。
ウソです。
クエ出しのスキルは全然たらないけど
とりえあえず前提は終わらせたので
あとはお誘い待ちかな。
チャプター3でもし副官をもう1人雇えるようになるなら
イスパニア国籍で生物学者のソニアを
ポルトベロで雇おうかなと考えてます。
副官を選んでる時は夢が広がって楽しいですねー^^
鳥連続クエでハバナにマメハチドリを探しにきたので

ついでにテノチティトランの前提の

オポッサム発見。
なんでこれが前提なのか全然わかりません…。
あと、ヴェラクルスいくついでに
勅命でやってなかった

ピューマ発見。微妙に変な体型…。
南米の勅命の頃はナマモノやるとは思わなかったなー。

ついでにテノチティトランの前提の

オポッサム発見。
なんでこれが前提なのか全然わかりません…。
あと、ヴェラクルスいくついでに
勅命でやってなかった

ピューマ発見。微妙に変な体型…。
南米の勅命の頃はナマモノやるとは思わなかったなー。
まあ連休といっても土曜日出勤だたので2連休ですが…
前日に少しだけゴア北PTに入れてもらえたのですが、
月曜日は見つからず、
しょうがないので本気装備で剣術上げ。
カリカット郊外で救援に来ない程度に
離れている2人に交互に攻撃します。
えんえんと戦い続けて、

やっとで剣術6に。これはつらいかも。
ゴア北はあきらめて、アデンで鳥クエをやって帰りました。

今回のおみやげ。

名産品7種にしました。
冒険しててもそのうち交易レベルが上がりそうです。
ゴア北艦隊の方の情報でテノチティトランが
発見できるようになったと聞きました。
でも重ガレオン10隻か…。
とりあえずオポッサム発見しにいこっと。
前日に少しだけゴア北PTに入れてもらえたのですが、
月曜日は見つからず、
しょうがないので本気装備で剣術上げ。
カリカット郊外で救援に来ない程度に
離れている2人に交互に攻撃します。
えんえんと戦い続けて、

やっとで剣術6に。これはつらいかも。
ゴア北はあきらめて、アデンで鳥クエをやって帰りました。

今回のおみやげ。

名産品7種にしました。
冒険しててもそのうち交易レベルが上がりそうです。
ゴア北艦隊の方の情報でテノチティトランが
発見できるようになったと聞きました。
でも重ガレオン10隻か…。
とりあえずオポッサム発見しにいこっと。
リスボンで爵位をもらってから…

ついに黄金の鹿とバルト海賊への反撃の2連戦です。
用心棒でないとクエはうけられませんでした。
ボスとティルと合流し、
かなり緊張しながらのアゾレス行き…

目の前でお尻フリフリしてたので
遠慮なくケツクリで撃沈^^
開始数分で終わってしまいました。
ちょっと消化不良気味。

すぐにジェイドが合流し、ロンドンでクエを出し、

初めてと思われる商会4人での艦隊。さらに戦闘に向かいます。
雪の降る中、バルト海へ。

スクリーンショットを取り忘れました^^;
ティルひとりが囲まれて白兵地獄だったようですが
サクサクと全滅させて戦功章とりましたー^^

ついに黄金の鹿とバルト海賊への反撃の2連戦です。
用心棒でないとクエはうけられませんでした。
ボスとティルと合流し、
かなり緊張しながらのアゾレス行き…

目の前でお尻フリフリしてたので
遠慮なくケツクリで撃沈^^
開始数分で終わってしまいました。
ちょっと消化不良気味。

すぐにジェイドが合流し、ロンドンでクエを出し、

初めてと思われる商会4人での艦隊。さらに戦闘に向かいます。
雪の降る中、バルト海へ。

スクリーンショットを取り忘れました^^;
ティルひとりが囲まれて白兵地獄だったようですが
サクサクと全滅させて戦功章とりましたー^^
最近通勤中・帰宅中に駅や道の真ん中で
携帯の画面見ながらノロノロ歩いてる人達に
ムカムカしているA・ファーレンハイツです。
昨日発見したオウギワシを報告したら

爵位キター!
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
これでリスボンに帰ったら准一等です^^
騎士爵まで……あと2つ。
携帯の画面見ながらノロノロ歩いてる人達に
ムカムカしているA・ファーレンハイツです。
昨日発見したオウギワシを報告したら

爵位キター!
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
これでリスボンに帰ったら准一等です^^
騎士爵まで……あと2つ。
今週末にティルの賞金稼ぎ転職クエを手伝う事になりそうです。
以下wikiより引用。
黄金の鹿(セビリア-海事ギルド)
を手伝う事になりそうです
依頼場所 セビリア 海事ギルド
難易度 10
必要スキル スペイン語 回避4 応急処置4
期限 40日
前金/報酬 60000/300000
内容 あんたを名指しで、海軍からでかい仕事が来ているぜ。
イングランドの大物が乗った艦を襲うというものだ。
くわしくは海事ギルドマスターから聞いてくれ
攻略 1.海事ギルドマスター×2回
2.アゾレス諸島(リスボンから西へ約15日くらい。最寄補給場所:アゾレス)で、
重ガレオン2、戦闘用ガレオン4、ガレオン2と戦闘。
白兵能力が高いので、開幕から提督に白兵を挑むと重ガレーでも負けます。
他の艦艇を沈めて外科を止めるか、混乱を狙う必要有り。
回避・弾道学・貫通使用
名声縛りあり
経験・名声 240/120
発見・獲得物 転職証「討伐許可証」獲得
賞金稼ぎ転職クエスト
備考 用心棒限定。名声13000で依頼書50枚使用でクエ出現を確認。
重ガレオン2隻はつらいな…。っていうか2人じゃ無理じゃないかなー。
なんとかボス・ジェイドと時間をあわせて
ついでに上級士官クエもやるとよさげ。
商会イベントだね。
黄金の鹿のクエ受けられるのはティルだけだけど。
かなり出にくい模様。
こっちの地理クエも手伝ってほしいな…
以下wikiより引用。
黄金の鹿(セビリア-海事ギルド)
を手伝う事になりそうです
依頼場所 セビリア 海事ギルド
難易度 10
必要スキル スペイン語 回避4 応急処置4
期限 40日
前金/報酬 60000/300000
内容 あんたを名指しで、海軍からでかい仕事が来ているぜ。
イングランドの大物が乗った艦を襲うというものだ。
くわしくは海事ギルドマスターから聞いてくれ
攻略 1.海事ギルドマスター×2回
2.アゾレス諸島(リスボンから西へ約15日くらい。最寄補給場所:アゾレス)で、
重ガレオン2、戦闘用ガレオン4、ガレオン2と戦闘。
白兵能力が高いので、開幕から提督に白兵を挑むと重ガレーでも負けます。
他の艦艇を沈めて外科を止めるか、混乱を狙う必要有り。
回避・弾道学・貫通使用
名声縛りあり
経験・名声 240/120
発見・獲得物 転職証「討伐許可証」獲得
賞金稼ぎ転職クエスト
備考 用心棒限定。名声13000で依頼書50枚使用でクエ出現を確認。
重ガレオン2隻はつらいな…。っていうか2人じゃ無理じゃないかなー。
なんとかボス・ジェイドと時間をあわせて
ついでに上級士官クエもやるとよさげ。
商会イベントだね。
黄金の鹿のクエ受けられるのはティルだけだけど。
かなり出にくい模様。
こっちの地理クエも手伝ってほしいな…
エクスカリバー発見って何日くらい酒場でウワサされるんですかね?

ティルは得意げです。次はクマまでお預け?
昨日の発見物です。

採集服のジャガー模様のガンカをゲット。
最寄りのカラカスだったかな?には銀行がないので
カイエンヌに向かう途中に嵐にあい、
移動中に耐久力が1風化してしまいました^^;
これを普段の採集時の服にして
少し前に手に入れたウンピョウ模様のガンカはショップに出展します。
ぼちぼち生物連続クエも中盤に入ってきたのかな…
でもスキルランクが足らなくなってきたのと、
地理クエの「アフリカの南端」をやらないとそろそろ行き詰まります。

ティルは得意げです。次はクマまでお預け?
昨日の発見物です。

採集服のジャガー模様のガンカをゲット。
最寄りのカラカスだったかな?には銀行がないので
カイエンヌに向かう途中に嵐にあい、
移動中に耐久力が1風化してしまいました^^;
これを普段の採集時の服にして
少し前に手に入れたウンピョウ模様のガンカはショップに出展します。
ぼちぼち生物連続クエも中盤に入ってきたのかな…
でもスキルランクが足らなくなってきたのと、
地理クエの「アフリカの南端」をやらないとそろそろ行き詰まります。
商会内で海事が流行りつつあるので?
オススメのカリブ海事について。
インドや東南アジアよりは近い。
インドや東南アジアよりはPK少なめ。(でも油断禁物)
カリブ海事事前の準備
ピザ・鳥丸、大砲(主にカロ14やペリエ14)、
手桶、撤収の鐘等は多めに持っていきましょう。いくらあっても困りません。
救助スキルは必須。できれば釣りもあった方が長時間港に帰らずに戦闘できます。
調達はカリブで売っている「名探検家の手記」(耐久25)があるので、
それを使えば何とかなります。
補助帆と船首像はサントドミンゴで売ってます。装甲はハバナで売っています。
今はグランドケイマンにも色々ある。
修行場
ハバナ前、またはハバナより北の円状に小島が連なっている中。
昔とちがい、すぐ東の海域に海賊島ナッソーができましたが
あまりPKはこないはず。でも戦闘部外者表示はしておきましょう。
むしろ交通の要所であるサントドミンゴ前の方がPKは多い。
サンティアゴとジャマイカをいったりきたりするのも名倉の補充には良い。
嵐は多めで名倉がポロポロ落ちます。嵐がきたらログアウトも手です。
NPC
カリブ海賊
構成:軽ガレオン3隻
経験:全滅(砲撃)で260前後。但し、海事33でキャップ
私掠艦隊
構成:大型キャラック、戦闘用キャラック3隻
経験:全滅(砲撃)で340前後。但し、海事35でキャップ
備考:白兵スキーなので、接舷に注意。
賞金稼ぎ
構成:大型キャラック3隻
経験:全滅(砲撃)で290前後。但し、海事34でキャップ
ラッカー
構成:ガレオン&戦闘用ガレオンの混成3隻
経験:全滅(砲撃)で400前後。
カリブ武装商船
構成:大型キャラベル?商用大型キャラック?混成4隻
経験:全滅(砲撃)で380前後。
バハマ海賊
構成:重キャラック3隻
経験:全滅(砲撃)で400前後。但し、海事47でキャップ
ナッソー私掠艦隊
構成:ガレオン、戦闘用ガレオン混成4隻
経験:全滅(砲撃)で450~500前後。
バッカニアやジャマイカ海賊は火炎砲を使うので
ソロだときつい。
自警団はキャップがはやくかかる上にラムが鬱陶しい。
最初のうちはカリブ海賊、賞金稼ぎを中心にレベルを上げて、
キャップがかかったら私掠艦隊以上を中心に狩るといいと思われます。
自分は遠目にもわかるバハマ海賊が一番好きでした。
バハマ海賊 がおいしくない47あたりになったら…
ヴェラクルス前で砲撃系3人PTでやるといいと思います。
ハバナから西にいくと徐々にNPCも強くなります。
グランドケイマンで色々手に入るのも昔より良いです。
でも今は東南アジアが流行ってるね…
各種経験値・キャップなどのデータはどっからもってきたか忘れたデータ。
以前のブログで記述したヴェラクルス海事のススメを続きに転載します
オススメのカリブ海事について。
インドや東南アジアよりは近い。
インドや東南アジアよりはPK少なめ。(でも油断禁物)
カリブ海事事前の準備
ピザ・鳥丸、大砲(主にカロ14やペリエ14)、
手桶、撤収の鐘等は多めに持っていきましょう。いくらあっても困りません。
救助スキルは必須。できれば釣りもあった方が長時間港に帰らずに戦闘できます。
調達はカリブで売っている「名探検家の手記」(耐久25)があるので、
それを使えば何とかなります。
補助帆と船首像はサントドミンゴで売ってます。装甲はハバナで売っています。
今はグランドケイマンにも色々ある。
修行場
ハバナ前、またはハバナより北の円状に小島が連なっている中。
昔とちがい、すぐ東の海域に海賊島ナッソーができましたが
あまりPKはこないはず。でも戦闘部外者表示はしておきましょう。
むしろ交通の要所であるサントドミンゴ前の方がPKは多い。
サンティアゴとジャマイカをいったりきたりするのも名倉の補充には良い。
嵐は多めで名倉がポロポロ落ちます。嵐がきたらログアウトも手です。
NPC
カリブ海賊
構成:軽ガレオン3隻
経験:全滅(砲撃)で260前後。但し、海事33でキャップ
私掠艦隊
構成:大型キャラック、戦闘用キャラック3隻
経験:全滅(砲撃)で340前後。但し、海事35でキャップ
備考:白兵スキーなので、接舷に注意。
賞金稼ぎ
構成:大型キャラック3隻
経験:全滅(砲撃)で290前後。但し、海事34でキャップ
ラッカー
構成:ガレオン&戦闘用ガレオンの混成3隻
経験:全滅(砲撃)で400前後。
カリブ武装商船
構成:大型キャラベル?商用大型キャラック?混成4隻
経験:全滅(砲撃)で380前後。
バハマ海賊
構成:重キャラック3隻
経験:全滅(砲撃)で400前後。但し、海事47でキャップ
ナッソー私掠艦隊
構成:ガレオン、戦闘用ガレオン混成4隻
経験:全滅(砲撃)で450~500前後。
バッカニアやジャマイカ海賊は火炎砲を使うので
ソロだときつい。
自警団はキャップがはやくかかる上にラムが鬱陶しい。
最初のうちはカリブ海賊、賞金稼ぎを中心にレベルを上げて、
キャップがかかったら私掠艦隊以上を中心に狩るといいと思われます。
自分は遠目にもわかるバハマ海賊が一番好きでした。
バハマ海賊 がおいしくない47あたりになったら…
ヴェラクルス前で砲撃系3人PTでやるといいと思います。
ハバナから西にいくと徐々にNPCも強くなります。
グランドケイマンで色々手に入るのも昔より良いです。
でも今は東南アジアが流行ってるね…
各種経験値・キャップなどのデータはどっからもってきたか忘れたデータ。
以前のブログで記述したヴェラクルス海事のススメを続きに転載します