2010.04.29 20:56 | DOL総合 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
こんにちは、ファーです。
ラフィールさん企画のカツオだし同好会の模擬に参加してきました。

開始前のボルドーでだべっているところ。
商会内での模擬は珍しいので

新鮮な絵に感じます。
第一部は甲板戦でした。

決闘とあまり変わらないかな?装備がちょっと難しいですね。
その後、ある程度は予想していたマンボウ姉妹(プレミアさん)の襲撃。

ボコボコにされると思ってたのに意外にいい勝負が出来ました。
カツオとプレミアさんにしては珍しく

陸上で対峙しても決闘になりませんでした。
企画のラフィールさんを筆頭にして、みなさんありがとうございましたー^^

大海戦とかにこの経験を活かせるといいなぁ。プレミアさんと会ったら逃げますけど^^;
来週のアップまでにもうちょっとファーで冒険しようと思います。
いじめっこマリアはリスボンでお留守番かな

ラフィールさん企画のカツオだし同好会の模擬に参加してきました。

開始前のボルドーでだべっているところ。
商会内での模擬は珍しいので

新鮮な絵に感じます。
第一部は甲板戦でした。

決闘とあまり変わらないかな?装備がちょっと難しいですね。
その後、ある程度は予想していたマンボウ姉妹(プレミアさん)の襲撃。

カツオとプレミアさんにしては珍しく

陸上で対峙しても決闘になりませんでした。
企画のラフィールさんを筆頭にして、みなさんありがとうございましたー^^

大海戦とかにこの経験を活かせるといいなぁ。プレミアさんと会ったら逃げますけど^^;
来週のアップまでにもうちょっとファーで冒険しようと思います。
いじめっこマリアはリスボンでお留守番かな

ファーです、こんにちは。
博物学者やら遺跡探索家で冒険していたファーの発見物数が

1600に到達しました。残りは100ちょっとなのかな?
まだ巡航型ティークリッパーの予想乗船レベル67になっていませんが、
カツオ共食いへの誘い~実戦模擬の開催~
珍しく?カツオだし同好会で模擬があるので、それの準備をしようと思います。

博物学者やら遺跡探索家で冒険していたファーの発見物数が

1600に到達しました。残りは100ちょっとなのかな?
まだ巡航型ティークリッパーの予想乗船レベル67になっていませんが、
カツオ共食いへの誘い~実戦模擬の開催~
珍しく?カツオだし同好会で模擬があるので、それの準備をしようと思います。

こんにちは、ファーです。
ナイル川にある3つのダンジョンにカツオだし艦隊で行ってきました。

以前行った時は、ピラミッドの深層で「九柱神の書」というアイテムが手に入らず、
途中までしか行けなかったのです。
冒険家なのでマレシャルキュイラスが着られないトラブルとかありましたけども

今回はキーアイテムがアッサリ手に入り、どんどん上流に進めました。
クエストを受けられるのがデュミさんだけなので、交替で探検しました。

どのSSがどこのダンジョンかは忘れてしまいました^^;
何名か戦死する事がありましたが、

全滅することはなく、全員3ダンジョンの探索を終了する事が出来ました。
カツオだし同好会も随分陸戦が強くなったものです(ファー&マリア以外)
せっかく欧州に戻ってきたので、しばらくこちらで冒険しようと思います。
おまけ。今回不参加の2名。

陸戦をやりすぎると、タイピングにくるようです。
ナイル川にある3つのダンジョンにカツオだし艦隊で行ってきました。

以前行った時は、ピラミッドの深層で「九柱神の書」というアイテムが手に入らず、
途中までしか行けなかったのです。
冒険家なのでマレシャルキュイラスが着られないトラブルとかありましたけども

今回はキーアイテムがアッサリ手に入り、どんどん上流に進めました。
クエストを受けられるのがデュミさんだけなので、交替で探検しました。

どのSSがどこのダンジョンかは忘れてしまいました^^;
何名か戦死する事がありましたが、

全滅することはなく、全員3ダンジョンの探索を終了する事が出来ました。
カツオだし同好会も随分陸戦が強くなったものです(ファー&マリア以外)
せっかく欧州に戻ってきたので、しばらくこちらで冒険しようと思います。
おまけ。今回不参加の2名。

陸戦をやりすぎると、タイピングにくるようです。
こんにちは、ファーです。
巡航型ティークリッパー乗船を目標に冒険を続けています。

マリアはやったのにファーは忘れてたナンマドール遺跡等、大物クエもまだまだ残ってます。
マルキーズ諸島のクエ「遥かなるハワイキ」は良い内容だったなぁ…。
ファーの生物学がR13になりました。

ナマモノ学はファーにとって最初の学問なんですけど、やっと宗教学に追いつきました。
宗教は2回名声ランキングに入るくらい頑張ったからな…。
4月27日までに冒険レベル67に出来るよう頑張って冒険しようと思います。
クレアさんにパワー特化の本を貰いました。代わりに渡してるのは毒薬

これでマンボウ姉妹に一矢報いたいと思います。陸戦修行苦手ですが^^;;
巡航型ティークリッパー乗船を目標に冒険を続けています。

マリアはやったのにファーは忘れてたナンマドール遺跡等、大物クエもまだまだ残ってます。
マルキーズ諸島のクエ「遥かなるハワイキ」は良い内容だったなぁ…。
ファーの生物学がR13になりました。

ナマモノ学はファーにとって最初の学問なんですけど、やっと宗教学に追いつきました。
宗教は2回名声ランキングに入るくらい頑張ったからな…。
4月27日までに冒険レベル67に出来るよう頑張って冒険しようと思います。
クレアさんにパワー特化の本を貰いました。代わりに渡してるのは毒薬


これでマンボウ姉妹に一矢報いたいと思います。陸戦修行苦手ですが^^;;
こんにちは、ファーです。
マンボウ5姉妹がロンドンでなにやら集会をするというので
襲撃しに様子を見に行ってみました。
マンボウ5姉妹とは、↓の5名です。
長女:アグラフェーナ・アレクサンドロヴナさん
次女:ナタリー・ポートマンさん
三女:ショコアちゃん
四女:ヤクモさん
五女:どきんちゃん
※名前の末尾がちゃんのかたは敬称略^^;;
ロンドンの噴水のところでウロウロしていたらつかまって

5対1でホウキでバシバシ叩かれて逃げました^^;
その後、ボレアスから遊びにきていたひなのさんや、silverwolfさん、

デュミトロ会長とペンソルさん達にも手伝ってもらうも、敗戦続き。
どきんちゃん>わーいw
マリア・ラーネッド>むむむ
ナタリー・ポートマン>('-'*)フフ
ショコアちゃん>ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ>('-'*)フフフ
デュミトロ>^^;;;;;
どきんちゃん>弱いですね^^
マリア・ラーネッド>おもて(海)にでろ~
アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ>(;゚ロ゚)ハッ
ナタリー・ポートマン>海!
デュミトロ>な
ショコアちゃん>コワイ
どきんちゃん>イヤ!
デュミトロ>外か!

洋上戦なら何とかなるかなーと模擬に持ち込みましたが
模擬でもほとんど勝てませんでした^^;

悔しいので何度も再戦。
唯一模擬慣れしているひなのさんに随分助けてもらいましたが

流石にバルシャじゃ厳しすぎました;;
甲板戦に持ち込んでも

敗北^^;
デュミトロ>まぁ・・・うちとマリアは永遠のやられキャラなんだけどね^^;
マリア・ラーネッド>イヤダーw
模擬をやっているうちに遅い時間になったので、集合写真を撮ってお開きに。

助っ人さん一名、本人の希望で名前を消してあります。
今日はカツオだし同好会でも模擬やらないとだめかなーと思いました。
急におしかけてすいませんでした、遊んでくれてありがとうございましたー^^
マンボウ5姉妹がロンドンでなにやら集会をするというので
マンボウ5姉妹とは、↓の5名です。
長女:アグラフェーナ・アレクサンドロヴナさん
次女:ナタリー・ポートマンさん
三女:ショコアちゃん
四女:ヤクモさん
五女:どきんちゃん
※名前の末尾がちゃんのかたは敬称略^^;;
ロンドンの噴水のところでウロウロしていたらつかまって

5対1でホウキでバシバシ叩かれて逃げました^^;
その後、ボレアスから遊びにきていたひなのさんや、silverwolfさん、

デュミトロ会長とペンソルさん達にも手伝ってもらうも、敗戦続き。
どきんちゃん>わーいw
マリア・ラーネッド>むむむ
ナタリー・ポートマン>('-'*)フフ
ショコアちゃん>ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ>('-'*)フフフ
デュミトロ>^^;;;;;
どきんちゃん>弱いですね^^
マリア・ラーネッド>おもて(海)にでろ~
アグラフェーナ・アレクサンドロヴナ>(;゚ロ゚)ハッ
ナタリー・ポートマン>海!
デュミトロ>な
ショコアちゃん>コワイ
どきんちゃん>イヤ!
デュミトロ>外か!

洋上戦なら何とかなるかなーと模擬に持ち込みましたが
模擬でもほとんど勝てませんでした^^;

悔しいので何度も再戦。
唯一模擬慣れしているひなのさんに随分助けてもらいましたが

流石にバルシャじゃ厳しすぎました;;
甲板戦に持ち込んでも

敗北^^;
デュミトロ>まぁ・・・うちとマリアは永遠のやられキャラなんだけどね^^;
マリア・ラーネッド>イヤダーw
模擬をやっているうちに遅い時間になったので、集合写真を撮ってお開きに。

助っ人さん一名、本人の希望で名前を消してあります。
今日はカツオだし同好会でも模擬やらないとだめかなーと思いました。
急におしかけてすいませんでした、遊んでくれてありがとうございましたー^^
こんにちは、ファーです。
今日もアカデミーに参戦してきました。
先日は参戦していなかったデュミ会長との前哨戦。

心理攻撃で揺さぶります。
その甲斐があって

デュミさん撃破。デュミさんには本番では負けてない?気がします。
昨日勝ったチップスさんには、

負けてデッキを組み直した直後に襲う、泣きっつらに蜂追い討ち作戦。
昨日のリベンジに燃えるチップスさんの気迫に押されて追い詰められますが

奇跡の大逆転。

これがわかる人はおじさんかおばさんです。
今回の戦績は10勝4敗1分でした。

たぶん過去最高の成績だと思います^^
ロストカードが少なくて良かったです。
ペナルティとしてプリマスのカードを失いました!
ペナルティとしてサンジョルジュのカードを失いました!
ペナルティとして石斧のカードを失いました!
ペナルティとして海の民の鎧のカードを失いました!
石斧がちょっと遠かった気がしますが^^;
今回のご褒美は

昨日の倍くらいですねー。
聞いた事がない名前の宝箱が貰えました。

どうやら今回初めて出た宝箱なようです。
問題の中身は…


今日もアカデミーに参戦してきました。
先日は参戦していなかったデュミ会長との前哨戦。

心理攻撃で揺さぶります。
その甲斐があって

デュミさん撃破。デュミさんには本番では負けてない?気がします。
昨日勝ったチップスさんには、

負けてデッキを組み直した直後に襲う、泣きっつらに蜂追い討ち作戦。
昨日のリベンジに燃えるチップスさんの気迫に押されて追い詰められますが

奇跡の大逆転。

今回の戦績は10勝4敗1分でした。

たぶん過去最高の成績だと思います^^
ロストカードが少なくて良かったです。
ペナルティとしてプリマスのカードを失いました!
ペナルティとしてサンジョルジュのカードを失いました!
ペナルティとして石斧のカードを失いました!
ペナルティとして海の民の鎧のカードを失いました!
石斧がちょっと遠かった気がしますが^^;
今回のご褒美は

昨日の倍くらいですねー。
聞いた事がない名前の宝箱が貰えました。

どうやら今回初めて出た宝箱なようです。
問題の中身は…


こんにちは、ファーです。
久しぶりの論戦大会に参加してきました。

普段はさびしいヴェネチアに人がいっぱいでした。
はじめから連敗を続けましたが、

チップスさんとの一戦に勝利できてから、そこそこ勝てるようになりました。
しかし始めの連敗がひびき、

今回は6勝9敗でした。いつになったら10勝出来るのやら^^;
今回のご褒美は

うーん、微妙…
宝箱の中身は…

エレオノーラに。
ロストカードは以下の9枚です…
ペナルティとしてバシリスクのカードを失いました!
ペナルティとしてマハーバーラタのカードを失いました!
ペナルティとしてゴリアテの剣のカードを失いました!
ペナルティとして海の民の剣のカードを失いました!
ペナルティとしてリスボンのカードを失いました!
ペナルティとして賢者の石のカードを失いました!
ペナルティとしてアクスムの石柱のカードを失いました!
ペナルティとしてマングースのカードを失いました!
ペナルティとしてスルタンの宝冠のカードを失いました!
遠かったりランクが高くて面倒、2日目までに取り直したいカードは以下です。
賢者の石 アテネ等 探索11 財宝鑑定13 イタリア語
ゴリアテの剣 ナポリ 探索11 宗教学13 開錠11
バシリスク セビリア等 生態調査7 生物学9 スペイン語
マハーバーラタ カリカット 探索2 財宝鑑定4 インド諸語
マングース カリカット 生態調査4 生物学6 インド諸語
いつもながら面倒くさい^^;;
拠点回航などを駆使して、明日のシャイロック杯までにはデッキを復活させたいと思います。
久しぶりの論戦大会に参加してきました。

普段はさびしいヴェネチアに人がいっぱいでした。
はじめから連敗を続けましたが、

チップスさんとの一戦に勝利できてから、そこそこ勝てるようになりました。
しかし始めの連敗がひびき、

今回は6勝9敗でした。いつになったら10勝出来るのやら^^;
今回のご褒美は

うーん、微妙…
宝箱の中身は…

エレオノーラに。
ロストカードは以下の9枚です…
ペナルティとしてバシリスクのカードを失いました!
ペナルティとしてマハーバーラタのカードを失いました!
ペナルティとしてゴリアテの剣のカードを失いました!
ペナルティとして海の民の剣のカードを失いました!
ペナルティとしてリスボンのカードを失いました!
ペナルティとして賢者の石のカードを失いました!
ペナルティとしてアクスムの石柱のカードを失いました!
ペナルティとしてマングースのカードを失いました!
ペナルティとしてスルタンの宝冠のカードを失いました!
遠かったりランクが高くて面倒、2日目までに取り直したいカードは以下です。
賢者の石 アテネ等 探索11 財宝鑑定13 イタリア語
ゴリアテの剣 ナポリ 探索11 宗教学13 開錠11
バシリスク セビリア等 生態調査7 生物学9 スペイン語
マハーバーラタ カリカット 探索2 財宝鑑定4 インド諸語
マングース カリカット 生態調査4 生物学6 インド諸語
いつもながら面倒くさい^^;;
拠点回航などを駆使して、明日のシャイロック杯までにはデッキを復活させたいと思います。
こんにちは、ファーです。
連日、カツオだし同好会艦隊でアユタヤをフルボッコにしていたところ、

ワルさんとペンソルさんがランキング入りしました。
マリアは休憩ばかりしているのでダメだったようです。
マリアの砲術がR15に到達しました。

まぁ砲術家なのでR16まで上げられるのですが、一応カンスト扱い??
砲術スキルは装填がはやくなって大砲のもちが良くなるのでウレシイですね~。
そして戦闘レベルが63になりました。

シャム湾海賊?の経験値がおいしくなくなってしまいました。
あと…装甲戦列艦とかにはあまり魅力を感じないので、これ以上の海事上げは…??

連日、カツオだし同好会艦隊でアユタヤをフルボッコにしていたところ、

ワルさんとペンソルさんがランキング入りしました。
マリアは休憩ばかりしているのでダメだったようです。
マリアの砲術がR15に到達しました。

まぁ砲術家なのでR16まで上げられるのですが、一応カンスト扱い??
砲術スキルは装填がはやくなって大砲のもちが良くなるのでウレシイですね~。
そして戦闘レベルが63になりました。

シャム湾海賊?の経験値がおいしくなくなってしまいました。
あと…装甲戦列艦とかにはあまり魅力を感じないので、これ以上の海事上げは…??
